3月17日(金):相模原市大日野原遺跡
遺跡は縄文時代前期から後期に該当し,今年の調査では石皿や磨石類が出土しました。
コンタミネーションの問題を確認するため,この遺跡で土壌試料の採取を実施しました。次回は,石器類の調査を行う予定です。
3月18日(土):「総合稲作文明学」国際シンポジウム(東京大学)
3月19日(日):「総合稲作文明学」会議(東京大学)
研究成果と今後の方向性を議論する会議を開催しました。
3月20日(月):資料がつなぐ大学と博物館Ⅱ:資料情報の基盤とその活用(東京工業大学)
2016年度全体集会を実施しました。共同研究メンバーを含めて,50名近い方がたのご参加を得ました。
3月22日(火)・23日(水):ワークショップ「Sedentism, Subsistence and Societies in the Neolithic Anatolia: New Insights from Hasankeyf Hoyuk」(筑波大学)
イスタンブール大学,イスタンブール工業大学,リバプール大学,研究メンバーが新石器時代アナトリアを中心に,研究成果を報告しました。
遺跡は縄文時代前期から後期に該当し,今年の調査では石皿や磨石類が出土しました。
コンタミネーションの問題を確認するため,この遺跡で土壌試料の採取を実施しました。次回は,石器類の調査を行う予定です。
3月18日(土):「総合稲作文明学」国際シンポジウム(東京大学)
3月19日(日):「総合稲作文明学」会議(東京大学)
研究成果と今後の方向性を議論する会議を開催しました。
3月20日(月):資料がつなぐ大学と博物館Ⅱ:資料情報の基盤とその活用(東京工業大学)
2016年度全体集会を実施しました。共同研究メンバーを含めて,50名近い方がたのご参加を得ました。
3月22日(火)・23日(水):ワークショップ「Sedentism, Subsistence and Societies in the Neolithic Anatolia: New Insights from Hasankeyf Hoyuk」(筑波大学)
イスタンブール大学,イスタンブール工業大学,リバプール大学,研究メンバーが新石器時代アナトリアを中心に,研究成果を報告しました。
コメント
コメントを投稿