日本文化論 日付: 11月 10, 2013 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 昨日9日(土)は,佐々木高明先生追悼シンポジウム「日本文化のしくみ―その多様性を考える」へ行ってきました。 シンポジウムは全体的に,佐々木高明先生のご研究の中でも「稲作以前の農耕」「照葉樹林文化論」「焼畑」に焦点を当てた内容でした。 基調講演,講演2件,パネルディスカッションのいずれも大変興味深い内容で,私自身の研究の方向性に関する手がかりも得られました。 残念ながら,当日の資料は一部のレジュメのみでしたので,今回のシンポジウム全体が書籍等で今後公開されるといいなと感じました。 コメント
コメント
コメントを投稿