秋田県と青森県へ共同研究の予備調査をしてきました。
10月 9日(火):秋田県埋蔵文化財センター
10月10日(水):北秋田市教育委員会
10月11日(木):青森県立埋蔵文化財調査センター
10月12日(金):青森県立郷土館,三内丸山遺跡


秋田県伊勢堂岱遺跡
青森県三内丸山遺跡
10月 9日(火):秋田県埋蔵文化財センター
10月10日(水):北秋田市教育委員会
10月11日(木):青森県立埋蔵文化財調査センター
10月12日(金):青森県立郷土館,三内丸山遺跡
秋田県における調査研究の目的
- 縄文時代後期~晩期の様相を検証
- 集落遺跡と祭祀遺跡の違いを検証
青森県における調査研究の目的
- 縄文時代中期の様相を検証
- 石器,土器の複数遺物に対する比較分析
秋田県伊勢堂岱遺跡
青森県三内丸山遺跡
コメント
コメントを投稿